募集詳細

募集詳細jobs

職種: 児童発達支援の保育士|平日のみ勤務
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県鎌ケ谷市初富172-2

◎土日祝休み◎事前見学OK◎時短勤務歓迎☆児童発達支援施設の保育士求人!

職種: 児童発達支援の保育士|平日のみ勤務
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県鎌ケ谷市初富172-2

求人の特徴

17 時までに退社可
原則定時退社
残業なし
残業ほぼなし
深夜勤務なし
時短正社員
平日のみ OK
年間休日 120 日以上
週 4 日以上 OK
週休 3 日
介護休暇あり
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
連続休暇取得可能
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格

業務内容

多彩なプログラム活動があります。
楽しくお子様を支援します。
机上活動も頑張って取り組みます。
制作や音楽などアート活動も欠かせません。
多彩なプログラム活動があります。
楽しくお子様を支援します。
多彩なプログラム活動があります。
楽しくお子様を支援します。
机上活動も頑張って取り組みます。
机上活動も頑張って取り組みます。
制作や音楽などアート活動も欠かせません。
制作や音楽などアート活動も欠かせません。
\土日祝休み・平日のみ/
保育園経験そのままでOK!“手厚い”児童発達支援の保育士


「児発って専門性が必要?」
そんな不安をお持ちの方こそ、ぜひ見ていただきたい求人です。

当施設は
1日10〜15名の児童に対して職員6〜10名
という、保育園とは比べものにならない “超・手厚い体制”。

児童の特性は様々ですが、一人ひとり個性が光るお子様ばかりです☆
重症心身症児はおらず、普段は一般の保育園・幼稚園・小学校に通うお子様も多く通われているので、
保育園の経験がそのまま活かせます。


<業務内容>

児童の「できた!」を一緒に増やすお仕事です。
専門スキルよりも、子どもに寄り添う気持ちを大切にしています。

■ 具体的には
・SST(ソーシャルスキルトレーニング)中心の小集団活動
・季節イベントや外出活動など“体験型”の学び
・記録はICTで簡単入力
・音楽・体操・制作など得意分野をそのまま活かせる環境

<当施設で働くメリット(保育園との違い)>

● 保護者対応が少なく、精神的負担が軽い
毎日の申し送りに長時間の対応はほぼありません。

● 子どもの人数が少なく、1人1人をしっかり見られる
保育園のように「全体を見る」慌ただしさはありません。

● 専門知識は入社後でOK!
研修・動画教材・OJTが充実しており、未経験でも安心。

● 曜日の日勤固定勤務・平日のみで働きやすい
土日祝はきっちりお休み。家庭との両立がしやすい職場です。

<見学・体験について>

・15分の“ちょこっと見学”で雰囲気チェックOK
・Zoomでのカジュアル面談可
・1時間〜の体験勤務も歓迎

<一日の流れ>

09:00 出勤・朝礼
10:00 午前プログラム(未就園児)
12:00 休憩(置き型社食あり)
13:00 記録・午後の準備(ICT)
14:30 午後プログラム(小学生)
17:00 保護者へ今日の様子を共有
18:00 退勤(残業ほぼなし)

求める人物像

一人ひとりに丁寧な支援を行います。
好奇心を育み、興味の幅を広げます。
小学生はメリハリのある活動を行います。
学習習慣を身につけることも大切ですね。
一人ひとりに丁寧な支援を行います。
好奇心を育み、興味の幅を広げます。
一人ひとりに丁寧な支援を行います。
好奇心を育み、興味の幅を広げます。
小学生はメリハリのある活動を行います。
学習習慣を身につけることも大切ですね。
小学生はメリハリのある活動を行います。
学習習慣を身につけることも大切ですね。
<求める人物像>
・子どもの挑戦をあたたかく見守れる方
・保育園とは違う環境でゆとりを持って働きたい方
・専門性より“寄り添う姿勢”を大切にしたい方

<応募資格>
・保育士資格(児発未経験OK)
・保育・療育・幼児教育・子育て経験がある方は優遇

募集要項

読み聞かせも大切な時間です。
読み聞かせも大切な時間です。
読み聞かせも大切な時間です。
職種児童発達支援の保育士|平日のみ勤務
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
①~④からご自身のライフスタイルに合った就業時間をご選択いただけます。
育児も介護も趣味も妥協しない働き方をぜひ実現してください。
************************
①フルタイム勤務
・9:00~18:00
-----------------------
②時短社員勤務
・1日6.5時間以上(コアタイム10:00~17:00)
※以下の中から出退勤時間をご自身で選択することができます。
出勤時刻:9:00、9:30、10:00から選択可
退勤時刻:17:00、17:30、18:00から選択可
-----------------------
③育児時短勤務
小さなお子様を育児中の方は、更に短く1日6時間(週30時間)の正社員勤務が可能です。
出退勤時刻は選択可。詳細はお問合せください。
休日
◎原則土日祝休み
・完全週休2日制(原則:土・日 ※曜日相談可)
・祝日
・年末年始(12/31~1/3)
・その他当社が定める休日
※年間休日 127日(2025年の場合)

◎休暇制度
・年次有給休暇(消化率95%以上!)
・半日休暇制度あり
・お疲れさま休暇(連続3日間休暇)
・看護休暇
・慶弔休暇
・忌引休暇
・公務休暇
・生理休暇
・産前産後休業(取得・復職実績有)
・育児休業(取得・復職実績有)
・介護休業(取得・復職実績有)
給与
月給:220,000円 〜 260,000円
固定残業:なし
賞与:年2回(6月・12月)
※同業転職者の場合は前職給与を考慮いたします。

【賞与・昇給について】
・賞与:年2回(夏6月・冬12月)/人事評価・業績に基づき支給
半期ごとに人事評価を実施し、その結果と業績に応じて賞与額を決定します。
過去実績では、1回の賞与につき月給の0.8~1.5か月分程度を支給しています。

・昇給:年1回(毎年実施)
毎年7月に見直しを行い、月給5,000〜10,000円程度のベースアップと手当の見直しをします。
保有資格や担当業務、勤続年数などを基に、社内基準に沿って昇給を行います。
試用期間
試用期間:あり
期間:3カ月間
条件:本採用時と同様
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当上限5万円まで支給(車両通勤の場合も支給)
待遇・福利厚生
<福利厚生制度例>
・スキルアップ支援制度(年間20万円迄)
・奨学金返済支援制度(日本学生支援機構)
・近隣住宅借上社宅制度
・転居費用補助制度
・置型社食制度(ご飯・パン・お惣菜等)
・従業員会食費補助制度
・人間ドック費用補助制度
・予防接種費用補助制度
・業務用ズボン購入補助制度
・業務用エプロン支給
・常備飲料飲み放題(コーヒー/紅茶)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置敷地内禁煙・就業時間中の喫煙禁止
育児休業取得実績あり(計3名・復職実績あり)
定年齢あり(65歳)
再雇用あり
学歴不問
就業場所

千葉県鎌ケ谷市初富172-2

沿線・最寄駅京成電鉄松戸線 元山駅 徒歩15分(車両通勤可)
勤務先名こぱんはうすさくら 鎌ケ谷初富教室
勤務先ウェブサイトURLhttps://www.kodomonomirai.co.jp/
勤務先従業員数68名
選考について
選考方法
面接

選考日時
随時

選考結果通知
面接から1週間以内
応募書類等履歴書・職務経歴書
採用人数2 名
応募受付電話番号047-401-8101
応募する

SNSでシェア

保育士に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加